4. 令和4年度の国民年金と厚生年金の平均額はいくらか

国民年金と厚生年金の平均額や受給者数をみてきましたが、令和4年度は昨年度より0.4%減額となっています。

日本年金機構によると、それぞれの平均額は以下の通り。

出所:日本年金機構「令和4年4月からの年金額等について」

4.1 令和4年度の年金額(月額)

  • 国民年金(老齢基礎年金・満額):6万4816円
  • 厚生年金※(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額):21万9593円

※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9万円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準です。

昨年度に比べると、国民年金は月259円、厚生年金は903円下がっています。

年に換算すると、厚生年金の場合は1万円を超えます。物価高の今は特に見逃せない数字となっていますね。

将来、世界情勢によっても何が起こるかわからないからこそ、早めの備えが重要でしょう。

5. まとめにかえて

「年金以外にどう老後資産を準備するか」は、今後ますます重要になってきます。

最近ではパートの方でも特定適用事業所で働き、一定要件を満たせば厚生年金に加入できます。

育児や介護で難しい方も多いと思いますが、長い目で見て公的年金を増やす工夫を考えてみるといいでしょう。

また、長く働き続けることや、「資産運用」も選択肢の一つです。

運用にリスクはあり、もちろん流動性の高い預貯金も大切なのですが、老後を見据えた際には一つの選択肢として取り入れてみるのもよいでしょう。

今まで資産運用などを考えてこなかった方も、今回を機に情報収集からはじめてみてはいかがでしょうか。

参考資料

荻野 樹