富裕層が時間を使うもの3. 心身を休める
仕事を長く続けるためにも大切なのは心身の健康です。
富裕層は休息を大切にしており、便利なものは活用し自分を休ませる時間を意識して作ります。
それだけ休むことの大切さを重視しており、毎朝走るなど自分なりのストレス発散法をもつ方もいました。
富裕層が時間を使わないもの
お金と同じになりますが、タイムパフォーマンスに見合わない時間は使わないのが富裕層です。
たとえば何かをはじめる時に延々と悩み続けるのでなく、調べたりプロに相談したりして行動にうつします。
また、家賃が高くても都市部に住む方も多いもの。通勤時間にできることはあるものの内容が限られてしまうため、あえて都市部に住む方も多いです。
まとめにかえて
多くの富裕層が大切にするのがお金と時間、そして健康です。
すぐに生活を変えるのは難しいですが、まずはご自身のお金や時間の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。
参考資料
宮野 茉莉子