日本人の貯蓄額の平均はどれくらいか

総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」より、まずは二人以上世帯の貯蓄を確認しましょう。

出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」

二人以上世帯の貯蓄現在高は1880万円。ちなみに年間収入は633万円です。

貯蓄保有世帯の中央値をみると1104万円となっています。もちろん若い方はまだまだ貯め始めたばかりという方も多いと思いますので、20~70代の年代別でも確認します。

同調査より、20~70代の年代別に平均的な貯蓄額を確認します。

年代別の「年齢別貯蓄現在高」

  • 20代(~29歳)・・・414万円
  • 30代(30~39歳)・・・774万円
  • 40代(40~49歳)・・・1134万円
  • 50代(50~59歳)・・・1846万円
  • 60代(60~69歳)・・・2537万円
  • 70代以上・・・2318万円

最も貯蓄額が高いのは60代で2000万円を超えています。老後2000万円問題をクリアしているご家庭もいるようです。

貯蓄が1000万円を超えるのは40代からとなっています。働き盛りである一方で、住宅ローンや教育費がかかる年代です。

その中でも工夫して貯蓄されているのでしょう。