3. 厚生年金の受給額を調べる2つの方法とは
ここまでお伝えしてきたのは、現在公的年金を受給されている方の金額です。現役世代の方が年金を受給する頃には、どうなっているかはわかりません。
だからこそ、まずはご自分の年金額を把握し、老後資金について考えてみるといいでしょう。年金額を確認する2つの方法を確認します。
3.1 厚生年金や国民年金の受給額を知る方法1. ねんきん定期便
年金額は、毎月誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」で確認できます。
50歳未満の方は「これまでの加入実績に応じた年金額」が、50歳以上になると「年額の見込額」が記載されています。
こうした方法で年金の受給額を知っておけば、老後のマネープランをより具体的に考えることができるでしょう
3.2 厚生年金や国民年金の受給額を知る方法2. ねんきんネット
公的年金は老後資金の柱となります。「ねんきんネット」に登録すれば、24時間いつでも年金額などを確認できます。
マイナンバーカードを利用した「マイナポータルへの連携」か、基礎年金番号やメールアドレスを利用した「ユーザIDの取得」で登録ができます。