まとめにかえて

年金の受給額について、厚生年金と国民年金にわけて確認していきました。

予想以上に少ないと感じた方もいるかもしれません。

実際に老後を迎えてみなければ、年金収入でやりくりできるかわからないものです。しかし今の水準よりも、今後の年金額は減少する可能性は高いです。

ねんきんネットなどで定期的に目安額を確認しながら、老後に向けた資産形成が重要になるでしょう。

今回の資料をもとに、マネープランを考えてみてはいかがでしょうか。

※今回の資料の注意点としては、特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢の引上げにより、定額部分のない、報酬比例部分のみの65歳未満の受給権者が含まれていることには留意ください。

参考資料

太田 彩子