50代世帯「みんなの貯金」は平均いくら?

早速、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年調査結果」をもとに、50代世帯の貯金事情をみていきます。

出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)各種分類別データ」

50歳代・二人以上世帯の金融資産保有額
(金融資産を保有しない世帯を含む)

  • 平均:1684万円
  • 中央値:800万円

ここで「平均値」と「中央値」の差が気になった方もいるでしょう。

「中央値」とは貯蓄額が少ない順、あるいは多い順に並べたときに真ん中にくる金額です。

平均値はどうしても一部の極端に貯蓄が多い人の数値に影響されて、数値が大きくなる特徴がありますので、平均値より中央値のほうがより実態を反映した数値といえます。

つまり、平均だけを見れば「2000万円の大台まであと一踏ん張り」という印象を受けるものの、実態としては800万円が近いということです。

反対に言えば平均と中央値の差が大きいことから、「貯蓄が多い人と少ない人の差が大きい」ことが予想されます。

そこで次は、50代・二人以上世帯の金融資産保有額の分布についても見ていきます。

50歳代・二人以上世帯の金融資産保有額分布
(金融資産を保有しない世帯を含む)

  • 金融資産非保有:13.3%
  • 100万円未満:6.4%
  • 100~200万円未満:5.3%
  • 200~300万円未満:5.3%
  • 300~400万円未満:2.8%
  • 400~500万円未満:3.4%
  • 500~700万円未満:8.3%
  • 700~1000万円未満:9.2%
  • 1000~1500万円未満:11.7%
  • 1500~2000万円未満:5.7%
  • 2000~3000万円未満:10.8%
  • 3000万円以上:13.8%
  • 無回答:3.9%

分布を見る限り、「2000万円以上を保有する世帯が24.6%」、「200万円に満たない世帯が25.0%」と、ほぼ同じ割合で存在することが分かります。

やはり二極化の様子がうかがえます。