ひとりで生きていくおひとりさまの場合、気になるのが老後の生活です。特に仕事を辞めて年金生活となると、お金への不安を感じますよね。

老後の生活を考える時、まず確認すべきは自分の年金額。

女性は男性に比べて、厚生年金の平均月額がおよそ6万円低いことをご存知でしょうか。

厚生年金は加入月数や収入に応じて支払った保険料により、将来の受給額が決まります。

そのため、男性に比べて収入が少ない傾向にある女性は、年金額が少なくなりがちに。

今回は今のシニア女性の厚生年金の分布を確認しながら、貰えれば一安心の月20万円以上受給している人の割合も確認しましょう。

【注目記事】【投資FIRE】不労所得「月30万円」を作るおすすめの方法4つを元証券会社員が解説