40~50代「おひとりさま女性」に保険は必要?

ここまで40~50代女性の保険加入状況を見ていきましたが、保険は「個別のリスクに備える」という性質があります。

そこで、おひとりさま女性にとって必要となる可能性が強い保険について整理しましょう。

死亡保険

女性に限らずともおひとりさま世帯の場合、「遺族に残す」という性質の死亡保険はあまり必要でありません。

葬儀費用として、「親などの親族に200~300万円程度残すと十分」と考える方が多いです。

ただし貯蓄機能をもつ死亡保険も存在します。こちらは遺族保障と「自分の老後資金形成」を兼ねるため、例えば「低解約返戻金型終身保険に加入し、解約返戻金が払込保険料を上回る時点で解約して、老後資金の足しにする」という活用方法もあります。

中途解約すれば元本割れしてしまうデメリットはありますが、貯蓄方法の一つとして検討してみてもいいでしょう。

医療保険

医療保険とは、ケガや病気で入院・手術などをしたときに給付金が出る保険のことです。死亡保険と違い「自分のための保険」と言えるでしょう。

給付金額は保険によって異なります。

  • 入院1日あたり5000円
  • 入院1日あたり1万円
  • 日数に限らず、入院1回あたり30万円

など。一般的には公的保険に「高額療養費制度」があるため、医療費が高額になることは少ないです。

ただ、おひとりさまの場合は「入院中の収入減」も心配ですよね。「働けない間、生活をまかなえるだけの貯蓄があるかどうか」が医療保険の加入を判断するポイントとなります。

特にフリーランスや自営業は「有給休暇や傷病手当金」がないため、自分で備える必要性が高まります。

がん保険や特定疾病保険

がんの治療で給付金が受け取れるがん保険や、特定の疾病で治療すると給付金が受け取れる特定疾病保険なども、近年注目されています。

もちろん医療保険でもがんや特定疾病は保障されますが、医療保険よりも保障が手厚いという強みがあります。

がん情報サービスの「がん統計」によると、全部位における2018年のがん罹患数は「15歳~54歳」の区分で女性の方が多くなっています。

40~50代女性でがんに対して不安が大きい方は、このような保険を検討してもいいでしょう。

医療保険と同じく「貯蓄の有無」や「フリーランスか会社員か」が判断ポイントとなりますが、がんは他の病気と比べて治療が長引きやすい傾向もあります。高額な治療費が必要になるケースも多いことに留意しましょう。

もし「医療保険かがん保険か迷う」という場合は、どのような場面で給付金を受け取りたいかで比較するのも一つです。

あるがん保険では「がんと診断された時点で100万円が受け取れる」というタイプもあります。

また医療保険は入院しないと給付金がもらえませんが、がん保険には通院治療でも給付金が出るタイプも。

こうした点を踏まえ、もちろん払える保険料もしっかり加味しながら、必要な保険について検討したいですね。