同年代のみんなはいくら貯蓄している?

続いて同調査から、20~70代の勤労世帯別に、貯蓄額を確認しましょう。

  • ~29歳:377万円
  • 30~39歳:750万円
  • 40~49歳:1071万円
  • 50~59歳:1681万円
  • 60~69歳:2094万円
  • 70歳~:1962万円

貯蓄が1000万円を超えるのは40代からで、60代で2000万円を超えています。その後は貯蓄を切り崩す年代に差し掛かるため、減少傾向にありますね。

働き世代では住宅ローンなどの負債を抱える家庭も多いです。

次は負債額についても年代別に確認してみましょう。