クレジットカードの種類「発行会社」

クレジットカードは、発行会社ごとの種類分けをすることもできます。

  • 銀行系
  • 流通系
  • 信販系
  • 交通系
  • ITおよび通信系

クレジットカードの種類「発行会社」銀行系

銀行系には、金融機関の「○○銀行」(主にメガバンク)が提供するクレジットカードが該当します。

  • 三井住友カード
  • 三菱UFJカード
  • みずほマイレージクラブカード など

キャッシュカードとの一体型や、ATM手数料の優待(無料など)が受けられる点が特色です。

クレジットカードの種類「発行会社」流通系

流通系には、スーパーやデパートなどを運営する企業から発行されるクレジットカードが当てはまります。

  • エポスカード
  • イオンカード
  • セゾンカード
  • セブンカード・プラス など

自社サービスの利用にて、高いポイント還元率が設定されているのが共通点です。

カード会員限定の割引やセールも開催されているため、利用機会の多い店舗やサービスのカードを選ぶのがコツとなります。

クレジットカードの種類「発行会社」信販系

クレジットカードの中には、信用販売会社が発行するカードも存在します。

  • JCBカード
  • ライフカード
  • ジャックスカード
  • オリコカード など

信販系のクレジットカードには、独自の優待特典が設けられていることがほとんどです。そのため、比較的ポイントが貯まりやすい傾向があると言えるでしょう。

クレジットカードの種類「発行会社」交通系

交通系には、航空会社や鉄道会社が発行するクレジットカードが該当します。

  • ANAカード
  • JALカード
  • JRE CARDなど

航空会社発行のカードは自社のマイルが貯まりやすいのが特徴です。

鉄道会社発行のクレジットカードには、交通系ICカードへのチャージへのポイントが付与率に着目して選ぶのもよいでしょう。

クレジットカードの種類「発行会社」通信・IT系

携帯電話会社やIT系サービスが発行するクレジットカードも存在します。

  • dカード
  • au PAYカード
  • 楽天カード
  • PayPayカードなど

ITおよび通信系のクレジットカードも、自社サービスのユーザーへのポイント優待や特典が共通として挙げられます。

「ドコモ経済圏」「楽天経済圏」などと呼ばれるサービス連携を生かし、日ごろの利用を各経済圏内に集約させていくことで、よりメリットを上げていくことも可能でしょう。

まとめにかえて

ここまで、クレジットカードの種類として「カードランク」と「国際ブランド」、そして「発行会社」を紹介してきました。

この3項目に加えて、カードデザインやポイント還元率、付帯保険の充実度など、ニーズに合わせてチョイスしていくと良いでしょう。

LIMO編集部