みんなはこれだけ貯めている!

最後にみなさんどれくらい貯蓄を保有しているののか、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和2年)を参考に、年代別に分けて見ていきましょう。

【単身世帯】貯蓄額平均/中央値

  • 20代:113万円/8万円
  • 30代:327万円/70万円
  • 40代:666万円/40万円
  • 50代:924万円/30万円
  • 60代:1305万円/300万円

【二人以上世帯】貯蓄額平均/中央値

  • 20代:292万円/135万円
  • 30代:591万円/400万円
  • 40代:1012万円/520万円
  • 50代:1684万円/800万円
  • 60代:1745万円/875万円

参考になるのは、より実態に近い中央値。二人以上世帯は30代で400万円、40代で520万円、50代で800万円。貯蓄1000万円を超えるのは、平均で見れば40代からです。単身世帯の方は貯蓄が少ない傾向にありますね。

上記のような平均と中央値を参考にしながら、貧乏体質となる行動を改めて、この春から貯蓄を計画的にはじめてみてはいかがでしょうか。

参考資料

宮野 茉莉子