APN構成プロファイル削除の手順

  • 1.iPhoneをWi-Fi接続
  • 2.「ホーム画面」⇒「設定」の順番にタップ
  • 3. iOS14「一般」⇒「プロファイル( iOS14)」「VPNとデバイス管理(iOS15)」の順番にタップ
  • 4.削除を希望する「構成プロファイル」を選んでタップ
  • 5.「プロファイル」画面より「プロファイルを削除する」を選択してタップ
  • 6.「iPhoneのパスコード」を入力
  • 7.構成プロファイルが消滅したことをチェック
  • 8.APN構成プロファイル削除完了
  • 9.スタートガイドにてQRコードを確認する(※)
  • 10.iPhoneのカメラを起動
  • 11.スタートガイドに記載されているQRコードをスキャン
  • 12.「my 楽天モバイルで開く」のポップアップ画面をタップ
  • 13.「本人確認」画面が表示される
  • 14.「申し込み履歴を開く」を選んでタップ
  • 15.「申込番号」を選択してタップ
  • 16.「お申し込み回線」画面より「開通手続きをする」を選んでタップ
  • 17.「モバイル通信プランのインストール」画面が表示される
  • 18.「続ける」⇒「モバイル通信プランを追加」の順番にタップ
  • 19.「キャリア設定のアップデート」画面が表示される
  • 20.「アップデート」を選んでタップ
  • 21.Wi-Fi接続をOFFにする
  • 22.iPhoneホーム画面の右上部にアンテナピクトと「4G」または「5G」が表示されたら設定完了

※eKYC(AIかんたん本人確認)の利用の場合、スタートガイドにQRコードが記載されていない場合は不要

まとめ

今回は、手持ちのiPhoneで楽天モバイルに乗り換える場合のAPN設定(iPhone)について紹介してきました。ひとつひとつ手順通りに進めていきましょう。

参考資料

LIMO編集部