65歳以上二人以上世帯のうち「無職世帯」の貯蓄事情とは

では、このうち「無職」世帯に限定すると、その貯蓄事情はどのようになるのでしょうか。まずは現在貯蓄高の推移を確認します。

65歳以上・無職世帯「現在貯蓄高」の推移

出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」「Ⅲ 世帯属性別にみた貯蓄・負債の状況」

  • 2015年:2416万円
  • 2016年:2350万円
  • 2017年:2337万円
  • 2018年:2233万円
  • 2019年:2218万円
  • 2020年:2292万円

2015年以降は減少傾向にありましたが、2020年は増加して2292万円です。新型コロナウイルスの影響や、将来への不安で貯蓄傾向が高まったことなどが考えられます。

まだ同資料から貯蓄の「種類別貯蓄現在高(二人以上の世帯)」をみると、「通貨性預貯金」618万円(27.0%)、「定期性預貯金」920万円((40.1%)、「生命保険など」397万円(17.3%)、「有価証券」348万円(15.2%)などで分散していることがわかりました。

預貯金だけでなく、運用なども駆使してお金を守りながら育てている様子がわかります。