ちりめん系

名古屋系やフリル系とも呼ばれ、葉の縁が縮れたように細かく波立っているのが特徴です。明治時代に名古屋で生まれた縮葉ケールとの交配種。華やかな印象です。

ZHANGXIAOLI/Shutterstock.com

切れ葉系

切れ込みが深い葉が特徴的な系統で、さんご系・クジャク系などと呼ばれています。

Chaykoi/Shutterstock.com

ハボタンの寄せ植え、おしゃれに作るコツ

それでは、ハボタンの寄せ植えをおしゃれに作るコツを紹介します。

色合いのバランスを合わせる

ハボタンは、紫やピンク、白、クリーム色、さらにはダークな色まで、多種多様な色合いをしています。

ハボタンの色に合わせたテーマカラーを決め、色のバランスを考えて他の植物を選ぶと全体がセンスよくまとまります。

特に同系色でまとめたり、グラデーションをつけたりすると、洗練された品のよい仕上がりになります。簡単におしゃれに仕上がるので、寄せ植え初心者にはおすすめ。

また、あえて反対色を合わせることでエッジの効いたおしゃれな寄せ植えにすることもできます。

植物の高低差で立体感を出す

NagyG/Shutterstock.com

背丈の違う植物を使うことで、寄せ植えに立体感が生まれます。

ハボタン自体も背の高いものから地際でゴージャスに広がるものがあるので、ハボタンの高さを加味しながら他の植物を選ぶのがポイントです。

まとまり良く立体的に見せるには、寄せ植えの後方に背丈の高い植物を使うのが基本。コロキアやエレモフィラなど、枝ぶりが個性的な低木を使うのもシルエットに変化が出ておしゃれです。