もしもの時の保険の加入を検討する

一般的には夫婦で収入が多いほうにもしものことがあった場合、備えとして死亡保険等に加入される方が多いでしょう。離婚してお子さんと生活していく場合には、死亡保険等への加入も検討したいものです。

シングルマザーとなり親に万が一のことがあった場合、条件を満たせば子ども(18歳になった年度の3月31日までにある方、もしくは20歳未満で障害年金の障害等級1級または2級の状態にある方)は「遺族年金」を受給できます。

参考までに、遺族基礎年金の年金額を確認しましょう。

遺族基礎年金の年金額(令和3年4月分から)

子が受け取るとき(次の金額を子の数で割った額が1人あたりの額)
78万900円+2人目以降の子の加算額

  • 1人目および2人目の子の加算額:各22万4700円
  • 3人目以降の子の加算額:各7万4900円

お子さんが1人の場合78万600円、月額で6万5075円になりますね。生活費や教育費等を考えると足りない印象を受けます。また、子どもが大学生になったときの生活費等も必要です。

月々の足りない部分を補うために利用を検討したいのが保険です。とはいえ、できるだけ保険料は抑えたいですよね。

たとえば最近加入する方が増えている保険の中に収入保障保険があります。これは一定期間に親に万が一のことがあった場合、毎月決めた金額を年金で受け取れる保険。一例として「下の子が大学を卒業するまで毎月10万円」を年金形式で受け取ったり、保険会社によっては一時金で受け取れる場合もあります(一時金の場合は金額が少なくなる場合もあります)。

収入保障保険は時間の経過とともに受取総額が減るので、定期保険に比べると保険料が安いのが特徴です。無理のない範囲で加入すると安心でしょう。