今のシニア世代、1カ月の年金受給額は?

年金は自営業の方などが加入する国民年金と、会社員や公務員、一定要件を満たしたパートの方が加入する厚生年金があります。

国民年金は20歳以上60歳未満の方が原則加入するものです。厚生労働省年金局の「令和元年度(2019年) 厚生年金・国民年金事業年報」によると、国民年金のひと月の平均受給額は5万5946円(男性平均5万8866円、女性平均5万3699円)。

一方で厚生年金は収入や加入月数に応じて受給額が異なるので、男女差や個人差が多いという特徴があります。今のシニア世代の受給額をみてみましょう。

【男女別】厚生年金の月額階級別受給権者数。国民年金とは違い、厚生年金は男女差・個人差が大きい。

※厚生年金保険(第1号)の年金月額は、基礎年金(国民年金)部分を含みます。

厚生年金の平均は全体で14万4268円。男女別に見ると男性16万4770円、女性10万3159円とおよそ6万円の差があります。

女性は育児や介護で離職したり扶養内で働いたりすること、男性に比べると収入が少ない傾向にあることなどが原因でしょう。老後に年金のみで生活するとなると厳しい印象です。

生活費を大きく左右するのは、住まいや車でしょう。ひとりで生きていくからこそ、老後の家や交通手段については早めに考えて動いておきたいですね。老後の生活を考えた上でおおよその生活費を算出し、毎月の赤字部分を他で準備する必要があります。

また、病気をしたり介護が必要になったりする可能性もあるでしょう。介護費用は一般的に1人あたり1000~2000万円ほど必要と言われています。この部分の貯蓄で準備しておくと安心です。

ただし今の40~50代の方が年金を受給する頃には、上記よりも受給額が下がる可能性はあります。ご自身の年金の目安については、毎年誕生月に届くねんきん定期便を確認してみましょう。