今年も残り3週間と少しで終わり。1年を振り返り思うように貯金できなかった、給与がなかなか上がらない、出費が増えたなどお金の悩みを抱えていませんか。

国税庁が2021年9月29日に公表した「令和2年分(2020年)分 民間給与実態統計調査」によれば、給与所得者数5245万人の平均給与は433万円(前年比0.8%減)。平均給与がなかなか上がらない中、電気代や小麦などの値上げが相次ぎ生活が苦しい方も多いでしょう。

収入を増やす方法として、身近で人気が高いのがポイントを貯めてお得に使う「ポイ活」です。株式会社主婦の友社のサイト「暮らしニスタ」が「暮らしニスタ」ユーザー30~50代の既婚主婦(30代15%、 40代40.7%、 50代30.7%、その他13.6%)の計140名に調査したポイ活事情によると、普段の買い物でポイントを貯めているのは97.9%。ほとんどの方がポイントを活用していますね。

実際にどのようにポイントを活用して買い物をしているのでしょうか。年代ごとの平均貯蓄額を眺めてから、主婦に人気のポイ活術をご紹介します。

20~70代以上の平均貯蓄額はいくら?

貯蓄をする際、一つの参考になるのが同年代の平均貯蓄額です。金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」より、年代別に二人以上世帯の貯蓄額をみていきます。

【年代別・金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)】平均・中央値

  • 20歳代:292万円・135万円
  • 30歳代:591万円・400万円
  • 40歳代:1012万円・520万円
  • 50歳代:1684万円・800万円
  • 60歳代:1745万円・875万円
  • 70歳以上:1786万円・1000万円

平均は一部の大きな数字に引っ張られやすい傾向にあります。参考になるのはより実態に近い中央値でしょう。

中央値は30代で400万円、40代で520万円。50代になると800万円へと増えます。30~40代の方はお子さんがいて教育費や住宅ローンなどにお金がかかる人が多いのでしょう。

貯蓄を増やすために有効なポイ活。30~50代の主婦の皆さんどのようにポイントを活用しているのでしょうか。