2021年11月24日に行われた、フォースタートアップス株式会社2022年3月期第2四半期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。
スピーカー:フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 志水雄一郎 氏
フォースタートアップス株式会社
志水雄一郎氏:みなさま、おはようございます。フォースタートアップス代表の志水でございます。ただいまより、2022年3月期第2四半期決算説明会を開催いたします。
まず、会社概要をご紹介します。フォースタートアップス株式会社は、2016年9月に設立しました。2021年9月末で正社員数は109名まで拡大し、成長産業支援事業という日本初の事業名で事業展開を行っています。経団連・新経連ならびに日本ベンチャーキャピタル協会などの会員企業としても活動しています。
沿革
スライド5ページは、沿革について掲載しています。東証一部上場の人材派遣会社であるウィルグループの一事業を、2016年9月に法人として分割しました。2020年3月に東証マザーズに上場しています。また、今期に入ってからは、1号投資事業有限責任組合を設立しています。
ミッション・ビジョン・バリュー①
私たちのミッション・ビジョン・バリューについてご紹介します。前四半期に「(共に)進化の中心へ」という新たなミッションを掲げました。2018年には、ビジョンである「for Startups」を社名とする決断をしています。世界でもあまり例のない、ビジョンと社名が一致した企業です。
ミッション・ビジョン・バリュー②
私たちは、3つのバリュー「Startups First」「Be a Talent」「The Team」に紐づき、行動をしています。この3つのバリューを心に留め、日々活動しています。
創業の背景①
創業の背景についてです。1989年における「世界の時価総額ランキングトップ10」には、日本の企業から7社ランクインしている状況でした。トップ50を見ても32社がランクインし、日本企業が世界を席巻していました。
それが2019年になると、トップ10以内に日本企業はランクインしていません。トップ50を見ても1社のみのランクインというのが現状です。これが失われた30年ということです。
アメリカや中国は新たな産業を生むために、お金と人を新産業創造に集中させていきました。この期間に、日本は新産業を作れる新たな企業を生み出せなかったのです。これが、ここ30年の歴史を作った1つの要因となっています。
創業の背景②
私たちフォースタートアップスは、日本において世界で勝てる企業を新たに生むための仕組み作りを行い、ひいては日本の国際競争力の増強につながればと思い、設立しました。
成長産業支援事業 概要
現在、フォースタートアップスが展開する成長産業支援事業についてご説明します。中核となるのは「ハイブリッドキャピタル」で、強いスタートアップに人材と資金を集中投資し、企業の成長力向上をサポートする事業です。
また、新規事業として「オープンイノベーション」を手がけています。シリコンバレーのような、スタートアップを育成するための仕組みと情報・文化・制度の整備が必要であるため、私たちは、これらについても会社としてしっかり支援したいと考えています。
成長産業支援事業を支えるTechLab.
私たちの成長産業支援事業を支えるのは、テクノロジーです。自社のエンジニアが業務システムと外部に展開するプロダクトを開発しています。
フォースタートアップスの強み
フォースタートアップスの強みは4つ挙げられます。1つ目は、「外部環境」です。ベンチャー支援は国家戦略でもあり、長期的に見て高い成長可能性のある市場が主戦場です。また、成長産業・新興市場への資金流入も引き続き増加傾向です。世界的に見ても非常に大きな市場となりつつあり、日本でも成長スピードは若干弱いものの、同様の傾向がみられます。
また、DX化の波は非常に大きいです。2019年から2030年にかけて、DX市場は3.8倍に拡大するという調査結果があります。DX化を担う企業の多くがスタートアップのような急成長企業であるため、このような活発な市場が背景にあると考えると、我々の成長産業支援事業は多くの成長チャンスがあります。
2つ目は「ネットワーク」です。私たちはスタートアップを取り巻くさまざまなプレイヤーのみなさまと協業しています。ベンチャーキャピタル・大企業・政府・エコシステムビルダー・スタートアップなど幅広い組織と関わり合いながら、日本から世界で勝てる企業を生み出すために努力しています。
そして3つ目は「実績」です。創業以来、約2,000名のキャリア支援を行ってきました。そのうち、約32.5パーセントがハイレイヤー・幹部人材となっています。私たちが紹介する人材が、日本を代表するスタートアップの幹部陣の一部を構成しています。
最後は「データベース」です。スタートアップに特化したデータベース「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」を運用しています。
STARTUP DB 概要
「STARTUP DB」は、2018年から運用をスタートしました。現在はユーザベース社が運営する「INITIAL」と並ぶ、国内双璧のベンチャーデータベースにまで成長しています。テレビや新聞などで、企業価値ランキングや資金調達ランキングなどが発表される時の元データとしても、少しずつ知名度が上がってきたのではと考えています。
そして、世界最大のベンチャーデータベース「Crunchbase」と業務連携しています。ここに日本のデータを届けているのも、我々フォースタートアップスです。
独自のスタートアップデータベースにより、「成長産業市場」を可視化
フォースタートアップスのビジネスモデルをご紹介します。スライド左側から、登記簿や官報などの公的情報はロボットエンジンでクローリングし、情報収集します。
そして、日本を代表するスタートアップ、起業家のみなさまは、フォースタートアップスのオフィスにて日々、事業について私たちにプレゼンテーションを行っています。コロナ禍の現在は、オンライン開催が多い状況です。
ベンチャーキャピタルのみなさまとは、予実、内部統制、成長戦略などから見て、「どの企業がバリュエーションが高そうなのか」「IPO確率が高そうなのか」という情報を日々やり取りしており、これを組み合わせて日本全体のスタートアップ環境を可視化しています。
裏側では、成長性をベースにランキング化し、そのランキング上位の企業に対して、人材・資金を集中投資し、勝てる会社をサポートします。それが、私たちの事業モデルです。
調達市場・VC関連のニュース
市場環境です。この四半期も大きな動きがありました。最大のトピックスは、ここには記載していませんが、PaidyがPayPalに約3,000億円で買収され、過去最大のスタートアップ買収案件となったことです。
海外からの資金流入は、M&Aだけでなく、プレIPO企業に対しての海外機関投資家の出資が相次いでいることからも増加している傾向です。また、国内においても、1,000億円以上の規模の新たなファンドが作られるなど、VCも増えてきました。日本もスタートアップに対する投資が活況になってきたことがうかがえる四半期だったと思っています。
参考:政府のスタートアップ企業支援策
岸田政権になり、「スタートアップ支援は、成長戦略における2大戦略の1つ」とも言われ始めています。2020年より、我が国の成長戦略として「ユニコーン企業を2025年までに50社創出」、そして「ベンチャー企業へのVC投資額の対名目GDP比を2022年までに倍増」という目標を掲げ、国としてもスタートアップ支援を強化しています。
スタートアップ資金調達市場(国内)
国内スタートアップ市場についてご紹介します。資金調達市場はこの5年間、年平均成長率25パーセントで成長してきました。2021年は、9月までの数字で年間9,000億円のベンチャー投資が行われ、ここから3ヶ月間でさらにこの数字は伸びると予想しています。
【タレントエージェンシー】市場規模
タレントエージェンシーの市場規模です。我々のビジネスの中核であるタレントエージェンシーは、国内有力スタートアップにおける人材紹介を主戦場としており、現在の市場規模を約100億円と捉えています。
【タレントエージェンシー】市場の成長ポテンシャル
次にこの100億円の市場がどのように成長していくのかという点です。スタートアップは資金調達で集めた資金を基に優秀な人材を採用するため、我々のビジネスは資金調達市場と連動する関係にあると考えています。資金調達市場は過去のトラックレコードから年率25パーセントの成長率で拡大しているため、そのままの成長が今後も続くと考えると、2024年には250億円のマーケットまで成長するものと想定しています。フォースタートアップスは、この市場におけるシェア拡大・拡張を目指しています。
2022年3月期通期業績予想
2022年3月期通期業績予想です。8月に上方修正をいたしました、売上高22億円、営業利益4億5,000万円、経常利益4億5,000万円、当期純利益3億1,000万円を目指しています。
業績予想に対する進捗
業績予想に対する進捗は順調です。売上高は49.7パーセントの進捗率、営業利益・経常利益・当期純利益は70パーセント程度の進捗率となっています。ここから下期、来期以降の成長を見据え、人員、オフィスなど、成長に必要なものに対してしっかり投資を行っていきたいと考えています。
2022年3月期方針
2022年3月期方針です。第2創業期として捉え、ハイブリッドキャピタル元年として、着実な企業成長を行っていきたいと考えています。
年度売上高推移
年度の売上高の推移です。資金調達市場の年平均成長率が25パーセントである中、我々はより一層のシェア拡大を実現するため、年平均成長率31パーセントとなる業績予想を、着実に達成していきたいと考えています。
全社受注額推移
第2四半期業績についてご説明します。全社受注額推移では、四半期の受注額が初めて6億円を超え、業績は順調に推移しています。本第2四半期の受注額は第3四半期以降の売上高に影響します。
【全社】正社員数推移
正社員数の推移です。第2四半期は109名の体制まで拡大しています。
TOPICS:A.T.カーニー日本法人会長、 CIC Japan会長 梅澤高明氏が顧問に就任
全社のトピックスです。A.T.カーニー会長・CIC Japan会長の梅澤高明氏に、顧問に就任いただきました。現在は、取締役会へのオブザーバー参加、ならびに当社の経営課題に対して助言をいただいています。梅澤氏のこれまでの経験や知見を生かし、フォースタートアップスは進化を続けてまいります。
【タレントエージェンシー】ビジネスモデル
各サービスの状況です。まずタレントエージェンシーについて、個人向けには起業と転職の支援を、企業向けには中途採用の支援を行っています。こちらは主に成功報酬で手数料をいただくビジネスモデルとなっています。
【タレントエージェンシー】ポジショニングマップ
タレントエージェンシーのポジショニングマップです。フォースタートアップスは、スタートアップ・急成長企業の市場に特化し、個人の方への支援については、経験豊富な経営層のみなさまに対応しています。この領域に関しては、国内において、大きな規模を持ったチームとして非常に特異な立ち位置を取っています。
【タレントエージェンシー】四半期売上高推移
タレントエージェンシーの四半期売上高推移です。 この四半期、売上高が過去最大まで拡大し、前年同四半期比プラス82.7パーセントの成長となりました。
【タレントエージェンシー】人材紹介 取引数と単価
人材紹介の取引数と単価です。単価は高水準を維持しています。取引数は過去最大となり前年同四半期比プラス62.7パーセントの成長を示しています。
【タレントエージェンシー】起業支援
タレントエージェンシーは、起業の支援も行っています。日本は世界で最も起業する方が少ない先進国と言われています。「1人でも多くの優秀な起業家を新たに生み出す」、これが私たちの1つの使命と考えています。
国内最大のシード投資専門ファンドであるインキュベイトファンド、ならびに大学などの教育機関と手を組み、新たなスタートアップを生み出す活動を行っています。現在までに6社の起業サポートを行っています。
【タレントエージェンシー】支援実績企業例
転職支援の支援実績です。フォースタートアップスが支援した企業は、本スライドにロゴマークが出ているような、マーケットを席巻するスタートアップ群です。この企業に対しCxO、経営幹部から順番に組閣し、その企業の有力パートナーとして、成長を支えていく活動に注力しています。
【タレントエージェンシー】転職支援実績例
現在までに約2,000名の方々のキャリアを支援したことは前述しました。その中において約10パーセントの方々が、CxO、経営幹部と呼ばれるみなさまです。オウンドメディア「EVANGE」において、その事例を紹介していますのでぜひご覧いただければと思います。
TOPICS:当社が累計130名超の人材を支援した株式会社アンドパッド
当社の大事なお客さまの1社である建設系SaaSのアンドパッド社の事例をご紹介します。支援を始めてから2021年7月までに、累計130名を支援したという事例です。セコイアチャイナなども出資する、日本を代表するSaaS企業に成長するであろうアンドパッド社にぜひご注目ください。 また、当社ホームページでその取り組みの詳細をご覧いただけます。ぜひご覧ください。
【オープンイノベーション】ビジネスモデル
オープンイノベーションでは、大企業、官公庁、自治体などとスタートアップをつなぐ事業を展開しています。
【オープンイノベーション】四半期売上高推移
四半期の売上高推移です。前年同四半期比プラス218.7パーセントで成長しています。成長した理由の1つは、スタートアップと大企業をつなぐ「資金調達支援」が売上貢献を開始したことにあります。
TOPICS: 資金調達支援サービス事例 株式会社Luup
その事例の1つが、Luup社への支援です。十六銀行の投資専門子会社、NOBUNAGAキャピタルビレッジを紹介し、資金調達に至りました。このような大企業とスタートアップをつなぐ資金調達支援の事例は、今後もみなさまにご報告できればと思います。
TOPICS:関西広域連合の 「関西スタートアップ・エコシステム情報発信事業」を受託
政府官公庁、自治体へのスタートアップ政策支援のトピックスです。関西広域連合より、関西スタートアップ・エコシステムの情報発信事業を受託しました。
フォースタートアップスキャピタル
フォースタートアップスキャピタルについてです。8月に三井住友銀行をアンカー・インベスターとした1号ファンドを設立しました。このファンドの投資方針としては、タレントエージェンシーが懇意にしている企業への次の調達ラウンド、ミドルレイターステージへの投資を中核とし、さらに我々が起業支援した企業に対してのシード、アーリー投資も行っていきます。
そうした中、1号投資案件が確定しました。それは、リテイル業界のDXを展開するスタートアップ、フェズ社です。当社はフェズ社に対して、CTO、管理本部長、ビジネスサイドの執行役員など、累計23名の人材支援を行い、企業の成長を支えてきました。
フェズ社がIPOを目指すにあたり、当社からも資金提供を行いました。今後は、人材支援も加速させ、フェズ社のさらなる成長を支えていければと思っています。また、現在新たな投資案件も進めていますので、またタイミングを見てご開示できればと思っています。
2022年3月期「ハイブリッドキャピタル元年」と位置付け
中長期を見据えた考え方として、今期を「ハイブリッドキャピタル元年」ととらえ、人材の支援、資金の支援を組み合わせて成長していくことに経営資源をしっかりと集中しながら、今後の成長を目指したいと考えています。
中長期の考え方
そしてこのハイブリッドキャピタルを支えるもの、それはVCとの連携、スタートアップの情報の整理、スタートアップ政策を行う行政との連携、そしてスタートアップを応援する大企業群を増やしていくことです。ここにも私たちフォースタートアップスは挑戦し、成長産業支援のインフラとして成長してまいります。
中長期 売上高成長イメージ
最後に、中長期の売上高成長イメージです。年平均成長率30パーセントで、しっかりと2024年まで成長していきたいと考えています。
for Startups
「for Startups すべてはスタートアップスのために。世界で勝てる成長産業・成長企業を日本から生み出す。」ここに経営資源を集中し、今後も我々は変わらずに成長していきますので、みなさまご支援のほどよろしくお願いいたします。