長期間、積み立てを続けられるか?

つみたてNISAとiDecoの特徴を見てきましたが、どちらをどう利用するかは個人差があります。特に子どもがいる30代女性の場合、老後資金をつみたてNISAやiDecoで準備するにあたり、考えられる不安点をあげます。

  • 長期間、毎月掛け金を拠出し続けられるか
  • 途中で引き出す必要のあるトラブルが起きないか
  • きちんと老後資金が準備できるか

30代から60歳までとなると、20~30年ほど。その期間、毎月掛け金を拠出し続けることになります。

iDecoもつみたてNISAも、積立金額の変更や一時停止はできます。ただ、iDecoの掛け金の変更は1年(12月分の掛金から翌年11月分の掛金(納付月は1月〜12月))に1回。つみたてNISAは一時停止をして非課税枠に余りが出ても、翌年以降に繰越しはできません。

どちらにせよ、長期的に積み立てて資産形成するものなので、はじめたら基本的に続けたいですね。

また、途中で病気やケガをしたり、リストラや離婚など環境が変わったりするリスクもあるでしょう。特に女性の場合、離婚となると一時的に収入が大きく減ることも。そういった場合、途中で金額を変更しやすく、また引き出せるのはつみたてNISAです。

まずは万が一のときに備えて、予め余裕を持って貯蓄しておくこと。少なくとも月収3カ月分の預金を準備しましょう。積立てを始める際は、預金の積立てと並行して、つみたてNISAやiDecoを始めるといいでしょう。

ただ、つみたてNISAは途中で引き出せる分、思うように老後資金を貯められない可能性があります。iDecoが60歳まで引き出せないのは、「老後資金をきちんと準備する」という意味ではメリットなのです。