「人生100年時代」と言われる今の時代。定年した後の老後30年は、ゆったりと余裕のある暮らしをおくりたいものですよね。年々のびる寿命に合わせて、お金の寿命ものばす必要があるという話は、誰しも一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか。
老後の生活の柱となるのが「年金と貯蓄」です。
70代ではみんなどれだけ年金を受給し、どれくらい貯蓄を保有しているのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。今回は本格的な老後生活に突入している70代の年金・貯蓄のお話をしていきたいと思います。
70代の年金額はいくら?
では、最初に厚生労働省の「令和元年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、70代の年金受給額を確認していきます。
国民年金の平均年金月額
- 70~74歳:5万6697円
- 75~79歳:5万5922円
厚生年金の平均年金月額
- 70~74歳:14万6421円
- 75~79歳:15万1963円
※厚生年金(第一号)の年金月額には、老齢基礎年金月額も含まれます。
70代以降の年金受給額は、国民年金であれば5万円前後、厚生年金の場合は15万円前後の受給になっています。仮に、「夫が厚生年金で妻が国民年金の夫婦」の場合は、月20万円前後の受給になります。
月20万円前後の年金で夫婦ふたり暮らしだと、手持ちの貯金を切り崩して生活しなければならず、少々厳しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
では、老後の生活を支える貯蓄事情を次の項で詳しく見ていきましょう。