共通していること
まずは、dカード GOLDとAmazon MasterCardゴールドの共通していることをおさえておきましょう。年会費は両クレカとも 1万1000円(税込)です。
また対象サービス以外のポイントがたまる金額については100円(税込)につき1ポイントと共通しており、還元率は1%です。
dカード GOLDとAmazon MasterCardゴールドは共に、付帯保険があり、共通しているのは国内旅行損害保険の補償額が最大5000万円までとショッピング保険の補償額300万円までというのが共通しています。また両クレカ、対応している電子マネーはiDです。
国際ブランドの違い
dカード GOLDとAmazon MasterCardゴールドが共通して選択できる国際ブランドはMastercardです。Amazon MasterCardゴールドはその名の通り、Mastercardしか選択ができません。
dカード GOLDはそれに加えてVISAが選択できます。選べる国際ブランドの豊富さについてはdカード GOLDに軍配があがりました。
ポイント還元の違い
対象サービス以外の決済については、dカード GOLDもAmazon MasterCardゴールドも100円(税込)につき1ポイント貯まり、還元率は1%です。
最大の還元率についてはdカード GOLDは10%で、ドコモのケータイ、ドコモ光の利用料金が対象です。
仮にドコモのケータイ、ドコモ光の利用料金が1万5千円の場合は1500ポイントが毎月たまることになります。この場合年間を通すと1万8000ポイントたまることになるので、年会費の回収は容易にできると言えるでしょう。
また、Amazon MasterCardゴールドの場合はAmazon.co.jpの利用で2.5%の還元となっています。
Amazon MasterCardゴールドの場合は年会費にプライム会員の会費4900円が含まれるため、実質の年会費は6100円と考えると、年会費を回収するためには、年間24万4000円の買い物をAmazon.co.jpですれば回収できる計算になります。
Amazonの利用頻度や使う金額を加味して検討するとよいでしょう。
付帯保険の違い
dカード GOLDとAmazon MasterCardゴールドには、海外旅行損害保険、国内旅行損害保険、ショッピング保険が付帯しており、国内旅行損害保険については最大5000万円、ショッピング保険については300万円までの補償と共通しています。
違いは、海外旅行損害保険です。dカード GOLDが最大1億円の補償額に対し、Amazon MasterCardゴールドは最大5000万円の補償額となっています。海外旅行損害保険の補償金額の大きさにおいてはdカード GOLDに軍配があがりました。
スマホ決済について
dカード GOLDとAmazon MasterCardゴールドに共通して対応しているスマホ決済はApple Payです。Amazon MasterCardゴールドはそれに加えてGoogle Payと楽天ペイに対応しています。スマホ決済の豊富さについては、Amazon MasterCardゴールドに軍配があがりました。