共通していること

まず、両クレカに共通していることをチェックしていきましょう。年会費はdカードも三井住友カード (NL)も無料になっています。年会費を気にせずに使えるクレジットカードになっています。

選べる国際ブランドは両クレカとも、VISA、Mastercardになっています。追加カードはETCカード、家族カード共に対応しています。

年会費が無料であるにも関わらず、海外旅行損害保険が付帯しているのは嬉しいポイントです。両クレカとも最高2000万円までの補償がついており、さらにショッピング保険も100万円付帯。付帯保険は両クレカ充実しているクレジットカードと言えるでしょう。電子マネーは共に、iDに対応、スマホ決済はApple Payに対応しています。

ポイント還元の違い

続いてポイント還元の違いについて、順番に紹介していきます。

dカードは100円(税込)につき1ポイント貯まります。最小の還元率は1%です。ドコモケータイ、ドコモ光の利用料金で1000円につき10ポイント貯まりますが、還元率が通常より高いわけではなく1%です。dカードのうまみは特約店での還元率にあります。

例えば、マツモトキヨシでは100円(税込)ごとに3%還元、紀伊國屋書店では100円(税込)ごとに2%還元、スターバックス カードに使うと100円(税込)ごとに4%還元など、1%以上のポイントをためることができます。利用頻度の高い特約店があればその分ポイントをためることができるでしょう。

三井住友カード (NL)は200円(税込)につき1ポイント貯まります。最小の還元率は0.5%です。最大の還元率は5%です。セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルド店頭でポイント最大5%還元を受けることができます。条件はVisaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレスで決済することです。利用頻度の高いコンビニがあればタッチ決済をすることで5%の還元を受けることができるのは大きなメリットです。

電子マネーについて

電子マネーについては、両クレカiDに対応しています。三井住友カード (NL)についてはそれに加えてPiTaPaとWAONに対応しています。電子マネーの豊富さについては三井住友カード (NL)が豊富と言えるでしょう。

スマホ決済について

スマホ決済については両クレカ、Apple Payに対応しています。三井住友カード (NL)についてはそれに加えてGoogle Payと楽天ペイに対応しています。スマホ決済のバリエーションは三井住友カード (NL)が豊富です。