老後の「不安」を「安心」に変えるためには
さて、さきほどのデータからは、60代世帯の金融資産の大部分が預貯金であることが分かりました。
みなさんが預貯金に感じていらっしゃるであろう「安心感」については先ほどもお話しした通りです。
とはいえ、低金利時代といわれるこんにち。銀行などに漠然とお金を預けたままでは、「お金は減ることはないが、増えることもない」という点は多くの方がご存じでしょう。
ただ、物価の上昇が続きインフレが起こると、「口座の中のお金は減ってはいないのに、その価値が目減りする」という現象が発生します。
預貯金のそんなリスクも考慮しつつ、ぜひ視野に入れていただきたいのが「資産運用」という発想です。
老後までの時間がまだたっぷりある方の場合、長期的な目線で資産運用に取り組んでいただくことができそうです。
また、既にリタイヤ生活に突入しているという方も、ポートフォリオに「資産運用」を組み込むことで、大切な貯蓄をじょうずに成長させることができるかもしれません。
現在の年齢や置かれている状況、また、お持ちの金融資産によって、最適な運用スタイルは異なります。
金融商品にはさまざまなものがありますので、特に資産運用ビギナーさんの場合、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いでしょう。
ぜひ「お金のプロ」のアドバイスなどを参考にしながら、最適なスタイルを探していけるとよいですね。
老後は、お金を育てながら、暮らす。
働き続けるシニア世代が増えた今。
老後のほんの序盤である60代のみなさんの中には、若者顔負けのお仕事ぶりでご活躍されている方も多くいらっしゃいます。
そして、「働いて得る収入」があるというのは、何よりの強みといえるでしょう。
仕事を引退される年齢は人によりさまざまですが、老後はすべての人に等しく訪れるものです。
年金生活に入れば、ほとんどの場合で現役時代よりも収入が減り、貯蓄を切り崩す生活が始まることになります。
就労による定期収入が途絶えたあとも、資産運用で「お金を育てながら」暮らしていけることは、安心したセカンドライフを送る上で、大きな強みとなるでしょう。