平均値と中央値の違いについて触れておくと、平均値は対象データの数値の総和を個数で除したものであり、中央値は各数値を順番に並べた時に中央にくる数字です。

この性質上、中央値の方が実勢に近い数値と見ることができます。

このデータを見ると、単身世帯よりも二人以上世帯の方が貯金額は多く、また年齢が高くなるにつれてその金額も増えていく傾向があります。

世代間の貯金額の格差は、かなり大きいと言えるでしょう。

続いて、金融資産を保有している世帯だけの貯金額を見ていきます。平均値と中央値はどのようになっているのでしょうか。

金融資産保有世帯の貯金額は

同じく、金融広報中央委員「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査][二人以上世帯調査](令和2年)」をもとに、金融資産保有世帯だけの貯金の平均値と中央値を見ていきましょう。

[単身世帯]金融資産保有額(金融資産保有世帯)

  • 20歳代:[平均値]203万円[中央値]81万円
  • 30歳代:[平均値]484万円[中央値]206万円
  • 40歳代:[平均値]1066万円[中央値]400万円
  • 50歳代:[平均値]1601万円[中央値]622万円
  • 60歳代:[平均値]1872万円[中央値]860万円

[二人以上世帯]金融資産保有額(金融資産保有世帯)

  • 20歳代:[平均値]350万円[中央値]235万円
  • 30歳代:[平均値]644万円[中央値]423万円
  • 40歳代:[平均値]1177万円[中央値]686万円
  • 50歳代:[平均値]1955万円[中央値]1000万円
  • 60歳代:[平均値]2154万円[中央値]1465万円