自営業(フリーランス)の人の配偶者が年金を増やすには?

配偶者が自営業(フリーランス)など、国民年金の加入者である場合は、年金を増やすための公的制度を活用できます。

具体的には、「国民年金基金」と「国民年金の付加年金制度」です。

国民年金基金

国民年金基金は、国民年金加入者と厚生年金加入者との間の「年金格差」を埋める目的で作られた、公的な年金制度です。

掛金が自分の状況に合わせて選べ、全額が所得控除になるため、所得税や住民税の節税に繋がります。

国民年金の付加年金

国民年金の付加年金制度は、国民年金第1号被保険者と任意加入被保険者(65歳以上の方を除く)が納付できる制度です。

国民年金の保険料に毎月400円上乗せして納付すると「200円×付加保険料納付月数」が支給されます。

仮に、40年間毎月400円を納めた場合、付加保険料の総納付額は

400円×12カ月×40年=19万2000円になります。

これに対して、毎年9万6000円(200円×12カ月×40年)が年金に上乗せされます。

たった2年間で、これまで納めた付加保険料の「モトが取れる」ので、非常にお得な制度です。

ちなみに、「国民年金基金」と「国民年金の付加保険料」の制度を併用することはできない点には注意が必要です。(国民年金基金の掛金に、付加保険料相当が含まれているためです)

この2つの制度以外にも、iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)や民間個人年金保険などを組み合わせて活用し、節税を意識しながら、自助努力で年金を作っていくことを検討してもよいでしょう。