2021年4月現在、国家公務員の定年は60歳です。

これを段階的に65歳に引き上げる国家公務員法改正案が、先日閣議決定されました。政府はこの会期中の成立を目指しています。()

学生の希望就職先ランキングや、「親が子どもに就かせたい職業アンケート」などで上位にあがることが多い公務員。

社会貢献度の高さや、雇用・給与面での安定性などをその魅力として挙げる人が多いようです。

有事の際は家族やプライベートを二の次にして職務に専念される公務員のみなさん。どのくらい稼いでいるのか、ちょっと気になるという人もいるかもしれませんね。

今回は、公務員の退職金事情について眺めていきます。

※日本経済新聞「公務員定年、31年度に65歳 政府が法改正案を閣議決定」2021年4月13日

国家公務員の退職金はどのくらいか

内閣官房内閣人事局の「退職手当の支給状況(令和元年度退職者)」によると、国家公務員の退職金は以下の通りです。

常勤職員

定年:2090万6000円
応募認定:2588万1000円
自己都合:316万1000円
その他:201万6000円

うち行政職俸給表(一)適用者

定年:2140万8000円
応募認定:2278万円
自己都合:362万7000円
その他:265万8000円

定年や応募認定であれば、だいたい2000万円以上はもらえるようですね。