次に、会社員の退職金の平均額を厚生労働省「平成30年就労条件総合調査 結果の概況(一時金・年金)の支給実態」をもとに見ていきましょう。

大学・大学院卒(管理・事務・技術職) 

  • 一人平均退職給付額(定年):1983万円

高校卒(管理・事務・技術職) 

  • 一人平均退職給付額(定年):1618万円

高校卒(現業職)

  • 一人平均退職給付額(定年):1159万円

公務員と会社員で少し差がありますが、公務員は定年退職まで働けば2000万円以上、会社員も大卒・大学院卒で定年まで働けば、概ね2000万円前後がもらえるようです。

退職金制度のある企業であれば、それなりの大きな額を手にすることができそうですね。

退職金の適切な運用方法とはなにか

では、老後の人生を占う退職金の運用はどのように行えばよいのでしょうか。

退職金を運用するときの重要なポイントを2つお伝えします。

分散投資

商品を分散するという意味ではなく、投資先を分散することです。

一つの金融商品に投資したとしても中身の投資先が分散されていれば問題ありません。

複利の活用

投資から生み出されたリターンを手元に受け取らず、投資元本に組み入れて再投資することでリターンも含めて運用されていきます。こうすることで投資元本が雪だるま式に大きくなっていきます。

この2つのポイントをおさえた上で、運用の相談にのってくれる金融機関やアドバイザーを探していきましょう。