コロナウイルスの影響で残業代などが減ってしまい、収入が少なくなったいう人も多いのではないでしょうか。

私は大手生命保険会社でマネーセミナーの講師やマネープランニングのアドバイザーをしており、約1000人以上のお客様の相談を受けてきました。

貯金の残高が減っていくのを見ると、将来に対する不安も増しますよね。

そこで今回は、どのくらい貯金ができているのか、年齢別の貯金額の差について見ていきたいと思います。

年齢別の貯蓄額はいくらか

まず、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」の結果から、金融資産保有世帯における年齢別の平均貯蓄額と中央値をみていきましょう。

平均貯蓄額(金融資産保有世帯)

  • 20歳代:350万円
  • 30歳代:644万円
  • 40歳代:1177万円
  • 50歳代:1955万円
  • 60歳代:2154万円
  • 70歳代:2208万円

中央値(金融資産保有世帯)

  • 20歳代:235万円
  • 30歳代:423万円
  • 40歳代:686万円
  • 50歳代:1000万円
  • 60歳代:1465万円
  • 70歳代:1394万円

中央値とは、貯蓄額を少ない順、あるいは大きい順に並べた時、全体の真ん中にくる人の金額のことを指します。

一方、平均値ですが一部の極端に貯蓄が多い人に値が左右される傾向があります。

中央値は他の値に左右されることはないため、実態を反映しやすいと言えます。こちらを参考にしてもよいでしょう。

当たり前ではありますが、貯蓄額は年齢が高くなるほど大きくなっています。

平均値では50歳代から約2000万円に到達し、中央値でも1000万円を越える額となっています。