「虹の橋」の話をご存知でしょうか。

ペットを看取ったことがある人の中では有名な、原作者不詳のお話です。

最愛のペットが亡くなると、天国の少し手前にある、虹の橋のたもとへ行きます。

ペットたちは、病気だった子も事故で亡くなった子も、みんな元気に暮らしながら、自分の飼い主が来るのをずっと待っています。

そして飼い主がこの世を去った時、虹の橋のたもとで最愛のペットと再会し、一緒に虹の橋を渡って天国にいく、というお話です。

ペットを飼っていると、必ず別れが訪れます。いずれ虹の橋のたもとで会えると思うと、少しだけ悲しみが和らぐ気持ちになりますね。

我が家の猫が虹の橋のたもとへ旅立ったのは2019年2月20日のことでした。

19歳の老猫でしたが、歯周病、認知症、腎不全と患い、最期は1ヶ月間の寝たきり状態、常に看護が必要な状態でした。

私は大学卒業後、信用金庫での勤務経験があり、FPの資格を持つファイナンシャルアドバイザーとして、多くの方のファイナンシャルプラニングに関わってきました。

今回は自分の経験を交え、猫を飼い、看取るまでにお金がいくらかかるのかについて見ていきたいと思います。

猫にかかる費用はいくらか

一般社団法人ペットフート協会実施の「令和2年 全国犬猫飼育実態調査 猫 飼育・給餌実態と支出」によると、猫全体の平均寿命は15.45歳で、家の外に出ない猫の平均寿命は16.13歳家の外に出る猫の平均寿命は13.57歳という結果になっています。

屋内飼いの猫の方が長生きする傾向にあるようです。