イマドキ50代の貯蓄事情

「繰り下げ受給」でこんなに年金受給額を増やせることができるのか!と思った人も多いことでしょう。ただし、そこには気をつけておきたいこともあります。

特にサラリーマンのみなさんの場合、お勤め先を定年退職してから年金を受け取り始めるまでの資金繰りは自力で行わなければならない、という点です。

よって、はたらきざかりの50代の時点における貯蓄の進捗状況によって、60代以降のマネープランは大きく変わってくる人が多いといえるでしょう。

ではここで、日本の50代はどのくらい貯蓄があるのか、総務省の「家計調査報告(貯蓄・負債編)2019年(令和元年)平均結果(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)」をもとにみていきましょう。

ここでは、「預貯金以外の金融資産」と「預貯金の額」に分けて整理していきます。

50代の「預貯金以外」の金融資産

  • 生命保険など:420万円
  • 有価証券:185万円
  • 金融機関外:100万円

50代の「預貯金」の内訳

  • 通貨性預金:441万円
  • 定期性預金:581万円

50代の負債の平均額は「661万円」

これまで見てきた50代の貯蓄額(預貯金以外の金融資産と預貯金の額の合計)から負債の額を差し引くと、約1,066万円となります。