私の会社には退職金制度がない!そんな人はどうすればいいか

ここまで大企業と中小企業の退職金の平均金額を見てきましたが、中には「私の会社には退職金制度自体がない」という人も意外と多いかも知れません。

特に最近は転職が珍しくない時代になりましたので、退職金制度自体が時代にそぐわないという声も上がっているようです。

退職金がないという人も、嘆いてばかりはいられません。ないものは作っていくしかないのです。

最近は、ネットでもイデコ(個人型確定拠出年金)やつみたてニーサの話題がよく上がるようになりました。

これらは、私たちが自力で老後のための資産形成をするために創設された税制優遇制度です。国も私たちが自力で老後の資産形成をするのを推奨しています。

退職金があまり期待できない人や自社に退職金制度がない人は、これらの税制優遇制度を活用した資産運用で効率的に老後資金を形成していきましょう。

老後の資産形成におすすめの資産運用とは

それでは、老後の資産形成におすすめの資産運用方法にはどのようなものがあるでしょうか。

まずは先ほど名前が挙がったイデコ(個人型確定拠出年金)です。

厚生年金や国民年金が公的年金制度なら、このイデコは私的年金制度です。すなわち、自分で作る年金です。

毎月一定の金額をコツコツ積み立てていき、60歳以降に一時金として受取るか年金として分割して受取るかを選択できます。

毎月の掛金が年末調整で全額所得控除の対象になり、さらに引き出すときも退職所得控除や公的年金控除が使えるため、節税効果が高い制度と言われています。

運用期間中に得られた利益も非課税になりますから、老後資金を積み立てながら節税ができるのはお得感がありますね。

ただし、イデコは年金制度のため、60歳までは積み立てた金額が原則引き出せません ので、そこは注意が必要です。

つみたてニーサもおすすめです。

つみたてニーサはイデコと違って毎月積み立てた金額について所得控除が受けられることはありません。

つみたてニーサは毎年40万円の非課税枠を使って投資信託を積み立てていくと、20年間は利益に課税されずに非課税で受け取れる制度です。

一般的に投資信託の利益には20.315%の税金がかかりますので、これが非課税で受け取れるのは大きなメリットです。