吊るして有効活用。ダイソー「吊れる圧縮袋」

年末年始の長期休みを利用して、大掃除をした方も多かったはず。断捨離がはかどってくると「もう少しクローゼットを広々利用したい」そんな風に思ったりしたのではないでしょうか。そんな方にお勧めなのがダイソーの「吊れる圧縮袋」です。

圧縮袋というと布団などの収納を真っ先に思い浮かべますが、こちらの商品はダウンやピーコートといったかさばる衣類をハンガーにかけたまま圧縮、スッキリ収納することができるすぐれものです。

ロングサイズ用とショートサイズ用の2種類があり、それぞれ税別300円。他社からも同様の圧縮袋は発売されているようですが、この低価格を実現させたのはさすがダイソーといった感じです。

衣類は袋1枚に対し2着が目安とのこと。ショートサイズは約110㎝、ロングサイズは約135㎝までの衣類を収納することができます。

吸引口に掃除機のノズルを当てて吸引をおこない、空気が抜けたことを確認しハンガーキャップを閉め、あとはクローゼットに掛けておくだけです。

・サイズ:ロングサイズ(135㎝×60㎝)、ショートサイズ(110㎝×60ccm)
・素材:本体 ナイロン・ポリエチレン、ハンガー(バルブ部)ポリエチレン・
ポリアセタール、スライダー ポリエチレン、 
・収納枚数:約2枚
・価格:300円(税別)
・ハンガーにかけ、衣類を圧縮袋に入れチャック。圧縮が終わったらバルブ部分である外側のフック兼空気抜け防止キャップを閉めてください。

【吊れる圧縮袋】300円(税別)