何年も前から保険に加入している、という人の場合は人身傷害保険に「車外事故の特約」(保険会社により名称は異なります)をセットにしている場合があります。この特約は保険対象の車(=自分の車)に乗っているとき以外(例:他人の車や自転車に搭乗中、歩行しているときの他車との接触など)に対して保険料が支払われるというものですが、この保障は特に必要がない場合があります。

念には念を入れたいという方には必要かもしれませんが、こちらの特約に加入していなくても相手がしっかりとわかる事故であれば相手方の保険で補償を受けられますので、なくても問題がない場合が多いでしょう。

年齢条件、運転者限定は適切か改めて確認する

自動車保険は、保険対象の車を運転する人の年齢や運転できる人の幅を制限することで、保険料を抑えることができます。

年齢条件は一般的に「全年齢対象」「21歳以上対象」「26歳以上対象」「35歳以上対象」という括りになっており、対象年齢が高くなればなるほど事故のリスクが少なくなるとの見解で保険料が段階的に安くなっていきます

また運転者を「限定しない」「本人・配偶者」「本人のみ」の3パターンに絞ることができます。かつては「家族限定」というパターンもありましたが、現在はありません。