共働き世帯は夫婦2人の収入があるので、経済的に余裕がありたくさん貯金できそうな気がしますよね。しかし、月々の出費を把握できていなかったり、思った以上に支出が多く貯金できていない世帯もあります。
ここでは、育児や家事をしながら働いている方に知ってほしいお金の使い方をお伝えします。子育て世帯では、いかにストレスや負担を抑えられるかがポイントとなります。
家事代行サービスの利用は無駄ではない
働きながら家事や子育てをしていると、家のことをする余裕がない日もあるでしょう。そんなときは、家事代行サービスを使ってみては。「家事にお金を払うなんて」「家のことは私がしないと」と思い込む必要はありませんよ。
子ども関連の支出はメリハリが大切
子どもが生まれると、つい「たくさん服を買ってあげたい」「習いごとをさせたい」という気持ちが大きくなってしまいがち。だからこそ、「洋服はお下がりを活用し、習いごとは我慢しない」といったメリハリをつけましょう。
ストレスを発散させる機会を設ける
共働き夫婦のなかには、忙しくて精神的に参ってしまうケースも珍しくありません。ストレスがたまってばかりだと、「一緒にいて楽しくない」と感じてしまうこともあるはずです。
そこで、夫婦2人が楽しむためのお金を用意しておきましょう。子どもを両親に預けて夫婦の時間を楽しむ、共通の趣味を満喫するなど、ストレス発散に役立ててくださいね。
お金の使い方を見直すには
なかなか貯金が増えない方は、お金の使い方に問題があるのかもしれません。そこで、以下の3項目をチェックしながら、普段の生活を見直してみましょう。
1.今すぐ必要ではないものを買っていないか
今すぐ買う必要はないのに、「とりあえず買っておこう」「なんとなく欲しい」という気持ちで購入してはいませんか?このような考え方は、どんどん支出を増やしてしまいます。「本当にこの場で買わなくてはいけないのか」と踏みとどまる癖を身につけましょう。
2.1週間サイクルで予算を立てる
自分の浪費癖を見つけるには、こまめな振り返りが必要です。「1週間にいくらまで使える」という予算を決め、週末に支出状況を確認するようにしましょう。予算オーバーになってしまったときは、次の週に調整するよう心がけてください。
3.浪費しやすい場所を意識する
コンビニやドラッグストアなど、つい浪費してしまう場所をリストアップしておくのもおすすめです。地図にして、「このルートは避けよう」と意識するのもいいですね。ネットでの買い物が多い方は、サイトを訪れる回数に上限を設けてみるのもおすすめです。
ボーナスを上手く貯金するには
「ボーナスを貯金に充てたいのに、ほとんどお金が残らなかった」という経験はありませんか?もしかすると、毎月の赤字をボーナスで補っている状態なのではないでしょうか。
このような状態が続いていると、万が一ボーナスが減額や停止したとき、生活が成り立たなくなってしまいます。そうならないためにも、今すぐ家計の状況を見直しましょう。
とくに固定費は、別のサービスや料金プランに切り替えるだけで抑えられる可能性があります。スマートフォン代・ネット代・保険料・定額サービスなどの契約内容をチェックし、よりお得なサービスやプランがないか探してみましょう。
まとめ
お金を使わないように意識しすぎると、ストレスが爆発して一気に散財する、貯金を諦めてしまうといった可能性が高まります。だからこそ、ストレスをコントロールしながら支出を抑えることが、お金を上手に使うポイントなのです。時には自分や夫婦の楽しみを作って、ご褒美を用意してみてくださいね。
【参考】
「ワイズローン貯金実態調査2019」ワイズローン調べ
LIMO編集部