「山形県で遭遇したクマのような生き物」が、X上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「@Takachanman1488」さんです。
当ポストは執筆時点で4万5000件を超えて表示されるなど大きな話題となっています。
記事の中では、山形県の2024年の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 「マジでクマかと思ったわ」と驚いた光景が話題
「ちょ待てよ!! 遠目から見たらマジでクマかと思ったわ」「前方の車も急ブレーキ踏んでたしビックリさせんじゃねーよ」
そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真でした。
そこに収められているのは、道端を歩く黒くて大きな生き物。一見するとクマのように見えて、思わずドキッとしてしまいそうな光景です…。
撮影地は、山形県村山市にある乗馬クラブ『ホースガーデン むらやま』 の近くだったといい、黒い生き物の正体は「馬」でした。
@Takachanman1488さんは当時の状況について「ちょうど前を通り過ぎる時に、馬の陰にしゃがんでいるホースガーデンの方が手を振っていたので、恐らく散歩ついでに前を通る車に馬を見せてくれていたのかと思います」と説明しました。
「ただ、最初は人影も見えなかったのでシルエットや大きさ、色的にも『クマだ!!』って思いました」と、馬とクマを見間違えたことを明かしました。
