3. 【2025年度】遺族年金生活者支援給付金の支給額は「月額5450円」
年金生活者支援給付金の支給額は、公的年金と同じように毎年見直しが行われます。
厚生労働省が公表した『令和7年度の年金額改定についてお知らせします』によれば、2025年度は前年の物価変動率に基づき、2.7%の増額改定が決定しました。
3.1 2025年度における各種給付金の支給額
- 老齢年金生活者支援給付金:月額5450円(基準額)
- 障害年金生活者支援給付金:障害等級1級は月額6813円、2級は月額5450円
- 遺族年金生活者支援給付金:月額5450円
遺族基礎年金の対象となるお子様が2人以上いる場合、基準額をお子様の人数で按分した金額が、それぞれに支給される点にご注意ください。
支給要件や給付額について確認してきましたが、この給付金を受け取るには、日本年金機構への請求書の提出が必要です。
次の章で、具体的な手続きの流れを解説します。
