1.2 手袋したままサクサク!進化したタッチパネル機能

最大の特徴はなんといっても「タッチパネル対応」であることです

最大の特徴はなんといっても「タッチパネル対応」であることです

画像出所:無印良品 公式オンラインストア

この手袋の最大の特徴はなんといっても「タッチパネル対応」であることです。親指、人差し指、中指の指先部分に導電性の素材が使われており、手袋をはめたままでスマートフォンの操作が可能です。

寒い屋外で道順を調べたり、電車の中でニュースをチェックしたり、誰かと待ち合わせの連絡を取ったり。そんな場面でもう冷たい思いをして手袋を外す必要はありません。

さらにこの手袋は昨年モデルから改良が加えられ、タッチパネルの感度が向上している点も見逃せません。利用者の声をもとに改善を重ねる無印良品の姿勢がうかがえます。

実際に使ってみると、軽いタッチでも画面がスムーズに反応し、ストレスなく操作できることに驚くでしょう。文字入力やスワイプ操作もサクサクこなせるので外出先でのスマホ利用が格段に快適になります。

1.3 メリノウール混の暖かさ!こだわりのフィット感と肌触り

素材と構造に徹底したこだわりが詰まっています

素材と構造に徹底したこだわりが詰まっています

画像出所:無印良品 公式オンラインストア

冬の手袋である以上、デザインや機能性だけでなく、暖かさも譲れないポイントです。その点、「メリノウール混 裏起毛 タッチパネル手袋」は素材と構造に徹底したこだわりが詰まっています。

素材には保温性に優れたメリノウールが使われており、ウールの中でも特に繊維が細かく、しなやかなメリノウールはチクチクしにくい優しい肌触りが特徴です。

さらに特筆すべきは手袋の内側に施された「裏起毛加工」。手を入れた瞬間にふんわりとした起毛が優しく指を包み込み、心地よい暖かさを感じられます。この起毛部分に空気の層が作られることで外の冷気をシャットアウトし、体温をしっかりと保持してくれるのです。指先までぬくもりが続くので寒い日の外出も苦になりません。

また、つけ心地の良さも追求されています。この手袋は手に沿うように立体的に編まれているため、指の動きを妨げにくく、自然なフィット感を実現しています。昨年モデルからサイズも見直され、より多くの人の手にフィットしやすくなりました。

ゴワゴワとした厚手の手袋とは異なり、手に吸い付くような一体感があるのでスマホ操作はもちろん、カバンから鍵を取り出すといった細かい作業もしやすいのが魅力です。