3. 【築40年住宅DIY】「貼るだけ」で完成!床と壁の大変身アイデア
まずはトイレットペーパーホルダーなどを取り外し、壁紙をすべて剥がして準備を整えたら、床のDIYからスタート。
リメイクシートをきれいに貼るために、型紙を作ります。
床全体に紙を貼り、トイレの周りは小さい紙で少しずつ型取り。
できあがった型紙に合わせてシートをカットしたら、床の端から丁寧にシートを貼ります。
次は壁のDIYへ。壁の上半分には白い壁紙を、下半分には腰壁風シートを貼ります。
壁紙とシートの境目にモールディングを強力両面テープで貼り、その上からマステを貼って、モールディングを落ち着いた色味に変えていきます。
最後に、アートフレームやグリーンなどを飾って完成です。
「貼るだけ」の簡単作業を重ねて、@erina_diy_homeさん家のトイレはどのように変身したのでしょうか?

