あなたの“ちょっと幸せ”をお手伝いする雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」から、食欲の秋にぴったりの、なんとも魅力的なコラボレーションが発表され、早くも話題となっています。
タッグを組んだのは辛子明太子でおなじみ「やまや」のこだわりの味をもっと気軽に楽しんでほしいという想いから生まれたセカンドブランド「食卓のやまや」。3COINSの食品プライベートブランド「ごはんもん」「おかしもん」とタッグを組み、ごはんが進むお供から、やみつきになるお菓子まで全14種類もの豊富なラインナップを展開しています。
今回はやまやこだわりの明太子を手軽に楽しめる、夢のようなコラボアイテムの全貌を豊富な商品画像とともにご紹介します。
1. お手軽に本格明太子を!3COINSと「食卓のやまや」夢のコラボ全14種
1.1 ごはんが止まらない!絶対試したい「ごはんもん」
まずは毎日の食卓を豊かに彩る「ごはんもん」シリーズから、特に注目の4品をピックアップ。白米必須の最強ラインナップです。
【明太なめ茸(486円)】
ツヤツヤとしたビジュアルが食欲をそそる、なめ茸と明太子の組み合わせ。なめ茸のとろりとした食感に明太子のピリッとした辛みと粒感がアクセントとなり、ごはんが何杯でも食べられてしまいそうな“ごはん泥棒”です。卵かけごはんにトッピングするのも最高に美味しそうですね。
【鯖明太(486円)】
脂がのった鯖のほぐし身をやまや自慢の明太子で和えた、ごはんのお供の最強タッグ。鯖の旨味と明太子の塩気が口いっぱいに広がり、これだけで立派な一品料理のよう。お茶漬けにしてサラサラとかきこむのもおすすめです。
【塗って焼いたら明太トースト(378円)】
パンに塗って焼くだけで本格的な明太トーストが完成する夢のようなスプレッド。パッケージの画像からも、じゅわっとパンに染み込んだ明太子の美味しさが伝わってきます。忙しい朝でも、手軽にカフェのような朝食を楽しめるのが嬉しいですね。
【もつ鍋常温ストレートスープ 海鮮明太(540円)】
これからの季節に嬉しい、もつ鍋の素までラインナップ。スープに明太子の風味がプラスされた、やまやならではの本格的な味わいが家庭で楽しめます。〆はごはんや麺を入れて最後の一滴まで旨味を堪能したいですね。
その他、「ごはんもん」シリーズには以下のラインナップも揃っています。
- 明太高菜(378円)
- 明太ふりかけ(432円)
- 明太そぼろマヨ(486円)
- 明太舞茸(486円)



