新しい年の始まりは大切な人へ心のこもった挨拶を届けたいもの。2026年の年賀状は世代を超えて愛される「スヌーピー」のデザインで受け取った相手を笑顔にしてみませんか。郵便局のネットショップではここでしか手に入らない「スヌーピー年賀はがき2026」が限定販売されています。

「もらってうれしい、飾ってかわいい」をコンセプトにした、特別なデザインは全2種類。どちらもスヌーピーとPEANUTSの仲間たちの魅力が詰まった、心温まるイラストです。今回は2026年の幕開けをハッピーにしてくれる郵便局限定のスヌーピー年賀はがきを詳しくご紹介します。

確かにいくらでもデジタルで年賀状を作れる時代になってしまいましたが、だからこそ手書きのものを送れば気持ちが伝わるというもの。本当に感謝している人や、親友の方にはスヌーピーと一緒に新年のご挨拶をしてみてはいかがでしょうか。

1. 【郵便局】今年も「スヌーピー年賀はがき」が登場!魅力を紹介

1.1 デザインは心温まる2種類!あなたはどっちを選ぶ?

2026年版のスヌーピー年賀はがきはそれぞれ異なる魅力を持つ2種類のデザインがラインナップ。どちらを選ぶか、送る相手の顔を思い浮かべながら考えるのも楽しい時間です。

【スヌーピー年賀はがき2026(1)】

袴姿のスヌーピーと親友のウッドストックが主役のデザイン

袴姿のスヌーピーと親友のウッドストックが主役のデザイン

画像出所:郵便局のネットショップ

こちらは袴姿のスヌーピーと親友のウッドストックが主役のデザイン。いつものように楽しそうにふたりが笑っているデザインで、楽しい新年を想起させてくれますね。親しい友人や、日頃お世話になっている方へ、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。

【スヌーピー年賀はがき2026(2)】

スヌーピーが2026年の干支である馬に乗ったデザイン

スヌーピーが2026年の干支である馬に乗ったデザイン

画像出所:郵便局のネットショップ

こちらはスヌーピーが2026年の干支である馬に乗ったデザイン。日本国旗デザインの扇子も手にしており、「ザ・お正月」といったデザイン。新年感をより強く出したい方はこちらもおすすめですね。