直売所で売っていたキュウリのようなものが、Xで話題になっています。

投稿したのは、「@ato_orio」さんです。

当ポストには執筆時点で16万件を超えて表示されており、「スイカの赤ちゃんっぽい」「サラダで映えそうなのに」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、1世帯あたりの生鮮野菜に対する平均支出金額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 直売所で売っていた「キュウリのようなもの」が話題

小さなキュウリのように見えますが…?

投稿の画像

出所:@ato_orio

「直売所で『キュウリ』と書かれた謎野菜を110円で買った。 生で食べてもキュウリの味はしないしちょっと酸味がある。 ピクルスで食べるといいらしいので酢漬けにしたけど「生よりまし」くらいの味だった。 調べたら『メロトリア』という名前だった。 キュウリ属ですらないのかよ」そんなコメントとともに投稿されたのは4枚の写真。

そこに写っていたのは、キュウリのようなものでした。

キュウリにしてはサイズがかなり小さいものの、色合いや模様はキュウリのような雰囲気を出しています。

小さいけど断面はキュウリのよう

投稿の画像

出所:@ato_orio

断面もキュウリっぽさを醸し出していますが…。

投稿主の@ato_orioさんが正体を調べると、これは「キュウリ属」ではなく「メロトリア属」の“キュウリメロン”などと呼ばれる野菜であることが判明。

そんなキュウリのようなものは、SNSで大きな反響を呼びました。