2. 【貴重な自衛官】新メンバーの正体は、県に数人の海上自衛官!

新たに仲間入りした海上自衛官

自衛官

出所:@miyagipco

新しい職場に赴任し、本部長へ挨拶をしています。

自衛隊地方協力本部というのは各都道府県における自衛隊の総合窓口で、陸海空自衛隊共同の機関なんだとか。

宮城県には海上自衛隊の基地がないため、海上自衛官は宮城地方協力本部の数人しかいないそうです。

本部長にも「貴重な海上自衛官」と言われていますね。

白い制服がかっこいい海上自衛官

自衛官

出所:@miyagipco

京都府の舞鶴から来たというぞえ君さん。

かっこいい白い制服は海上自衛隊の制服で、式典などで着る「礼装」と呼ばれるものなんだそうです。

階級章は貝殻をイメージした形をしていて、海との繋がりを感じますね。

そんなぞえ君さんは元々は“船乗りさん”で、船のエンジンの整備や教育にも携わっていた経験の持ち主のようです。