2. 第1弾(11月14日〜)のおもちゃ3選

まずご紹介するのは11月14日(金)からスタートする第1弾のおもちゃ3種類です。どれも日々の生活が少し楽しくなるような、素敵なアイテムばかりです。

【リトルミイ ロールシール入れ】

リトルミイがデザインされたシールディスペンサー

リトルミイがデザインされたシールディスペンサー

画像出所:マクドナルド公式サイト

お団子頭がトレードマークの人気キャラクター、リトルミイがデザインされたシールディスペンサーです。付属しているロールシールをセットすると、ムーミンなどおなじみのキャラクターたちが描かれたシールが次々と出てきます。

このアイテムの嬉しいポイントはシールを使い終わった後も活躍してくれるところ。お手持ちのマスキングテープやセロハンテープを入れてテープカッターとして活用できるのです。デスクの上にちょこんと置いておけば、勉強や仕事中に目が合うたびに癒やされそうですね。
※テープのサイズによっては入らない場合もあります。

【ニョロニョロ ボートのヘアコーム】

ニョロニョロがボートに乗ったデザインのヘアコーム

ニョロニョロがボートに乗ったデザインのヘアコーム

画像出所:マクドナルド公式サイト

ミステリアスな魅力を持つニョロニョロが、ボートに乗ったデザインのヘアコームです。コーム部分はボートの中にすっきりと収納できるのでポーチに入れて安全に持ち運べます。お出かけ先でのちょっとした身だしなみチェックに便利ですね。

さらに、このおもちゃには遊び心あふれる仕掛けも。ボートから取り外したニョロニョロの下には数字が隠されており、親子や友達と数字を当てるゲームが楽しめます。ただ可愛いだけでなく、コミュニケーションのきっかけも作ってくれるユニークなアイテムです。

【ムーミントロール はぶらしホルダー】

ムーミンが切り株のそばに座っているデザインの歯ブラシホルダー

ムーミンが切り株のそばに座っているデザインの歯ブラシホルダー

画像出所:マクドナルド公式サイト

主人公のムーミンが切り株のそばに座っているデザインの歯ブラシホルダーです。切り株のくぼみに歯ブラシを立てておくことができます。洗面台がパッと明るくなるような、優しい色合いが素敵ですね。

ムーミンが手に持っているパネルには実は秘密があります。パネルの裏と表には異なる貝殻の絵柄が描かれており、くるっと回転させることができるのです。「歯磨きが終わったらパネルをひっくり返す」というルールを作れば、お子様が毎日の歯磨きを楽しく習慣づける手助けになるでしょう。