3. 【築5年戸建DIY】マステ感覚で貼れる壁紙で簡単施工

壁紙を貼る準備を進めます

投稿の画像

出所:@imo_no_kurashi

まず、トースターやコーヒーメーカー、電子レンジなどのキッチン家電をすべて移動させます。

次に、壁に取り付けていた木製棚を取り外し、棚を支えていたブラケットも抜いていきます。

準備が整ったら、いよいよ壁紙貼りの開始です。

壁紙を貼っていきます

投稿の画像

出所:@imo_no_kurashi

今回使用する壁紙は、マスキングテープ感覚で貼って剥がせるシールタイプの壁紙です。

壁上部の角から中段、下段と、空気を抜きながら丁寧に貼り進めていきます。

コンセント周りはドライバーでコンセントのカバーを取り外し、その上から壁紙を貼り、カッターとハサミでコンセント部分をカットしてカバーを取り付けます。

最後に、冷蔵庫の上部にも同じ手順でテープを貼り、余分な部分はカッターで丁寧にカットしました。

簡単に貼れる壁紙を貼り終えて、@imo_no_kurashiさん家のキッチン背面はどのように変身したのでしょうか?