栃木県内のリサイクルショップで発見した謎の「駅名標」が、Xで話題になっています。

投稿したのは、「@Yamayu_0907」さんです。

当ポストには執筆時点で46万6000件を超えて表示されており、「そうか、そういうことですか…」「洗って持って帰りたいw」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、栃木県の2024年の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. なぜこんなところに?栃木県内のリサイクルショップで見つけた看板が話題

色あせた駅名標

投稿の画像

出所:@Yamayu_0907

「未開拓のリサイクル来たはいいが、閉業してる上に東武スカイツリーラインの駅名標が落ちてた(←謎)」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに写っていたのは、地面に無造作に置かれた一枚の駅名標でした。色あせていますが、はっきり『そうか(草加 Soka)』という駅名が書かれています。

@Yamayu_0907さんは、この駅名標を、栃木県内のリサイクルショップで見つけたとのこと。

何度か同店に訪問してみたそうですが開いておらず、おそらく閉業しているのではないかと話します。そんな不思議な場所に落ちていた駅名標は、SNSで大きな反響を呼びました。