韓国風おかずをタッパーに詰め込んだ「ヤンニョム弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。
投稿したのは、家族への愛情弁当や、自分への冷凍弁当を作っている「@tanaka_tapper」さん。
動画は執筆時点で3万4000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【ヤンニョム弁当】韓国風おかずで統一したお弁当を作ります
今回ご紹介するのは、韓国風おかずをタッパーに詰めた4食分のお弁当です。
タッパーにご飯を敷き詰めてのりをのせ、メインのヤンニョムチキンから調理するようです。
まずは鶏肉に塩こしょうをふって片栗粉をまぶし、フライパンで焼きます。そして両面に焼き色がついたら、フライパンから取り出します。
鶏肉を焼いた後は、ヤンニョムソースを作るようです。
フライパンでケチャップやコチュジャンを煮立たせると、真っ赤なソースができあがりました。
ソースの入ったフライパンに鶏肉を戻して絡めたら、ヤンニョムチキンの完成です。
チキンの上にはピザチーズをトッピングしました。

