1.3 コツ3:液肥は週1回、緩効性肥料は月1回与える

週に一度の液肥 @miekinoco

出所:@miekinoco

シクラメンを元気に咲かせるには、定期的な栄養補給も欠かせません。

きの子(@miekinoco)さんの動画では、「週に1回の液肥と、月に1回の緩効性肥料(固形肥料)」が推奨されていました。

週に一度の緩効性肥料 @miekinoco

出所:@miekinoco

2つのタイプの肥料を上手に使い分けることで、肥料切れを起こすことなく、たくさんの花を長く楽しめます。

2. シクラメンをたくさん咲かせるコツは、日々のちょっとしたお手入れ!

シクラメンの花をたくさん咲かせるには、日々のちょっとしたお手入れの積み重ねが大切です。

  1. 葉組みで株の中心に日光を当てる
  2. こまめに花がら摘みをする
  3. 液肥は週1回、緩効性肥料(固形肥料)は月1回与える

この3つを意識するだけで、驚くほど元気に咲いてくれます。「見た目を整えるだけ」と思っていた作業にも、実はちゃんと意味があると知ると、ガーデニングがもっと楽しくなりますね。

今年の冬は、正しいお手入れ方法でシクラメンを育ててみてはいかがでしょうか?きの子(@miekinoco)さんのInstagramでは、ほかにもガーデニングに役立つ情報が発信されていますので、興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね。