3. 【築46年空き家DIY】錆びたネジや特殊な丁番も裏技で取り外す!

和室中の建具を取り外していきます

投稿の画像

出所:@shirotani.D

まず、空間を遮っていた引き戸やふすまをすべて取り外していきます。

続いてドアの撤去です。建具の上部にあるドアの取り付け金具のビスを外し、ドアを取り外していきます。

万が一、ビスが錆びていて動きにくい場合は、「一度わざと締めてから緩める」という裏技も紹介してくれました。

仏間扉を取り外します

投稿の画像

出所:@shirotani.D

さらに、仏間などに使われる特殊な「仏間丁番」で取り付けている建具を外していきます。

ペンチで丁番のピンを取り、建具を持ち上げることで簡単に取り外すことができました。

和室中の建具をすべて取り外して、@shirotani.Dさん家の和室はどのように変身したのでしょうか?