【築100年超古民家DIY】家族で協力作業!下地が剥き出しの天井→断熱材と石膏ボードで綺麗に変身 新築のような出来栄えに驚愕! 2025.11.12 20:10 公開 執筆者LIMO編集部 copy URL 目次[開く] 1. 【築100年超古民家DIY】剥き出しの天井を素敵で快適な空間にしたい! 2. 【ビフォーアフター】むき出しの天井裏→DIYで断熱材の入った石膏ボードの天井に 3. 【築100年超古民家DIY】親子で協力!断熱材を入れて快適空間に 4. 【築100年超古民家DIY】劇的ビフォーアフター!見栄え抜群のフラットな断熱天井に! 5. 全国で地価が高騰中!最高値は港区赤坂で1㎡あたり590万円 参考資料 2. 【ビフォーアフター】むき出しの天井裏→DIYで断熱材の入った石膏ボードの天井に ビフォー 出所:@happy_seed すべての画像を見る(6枚) アフター 出所:@happy_seed こちらがビフォーアフターの画像。 天井裏の下地がむき出しだった状態から、真っ白な石膏ボードが隙間なく貼られた天井へと生まれ変わりました。 どのような過程を経て、アフターの姿にたどり着いたのでしょうか? 3. 【築100年超古民家DIY】親子で協力!断熱材を入れて快適空間に < 1 2 3 4 > 関連タグ #DIY #動画 #YouTube 注目コンテンツ 女性特有のがんは40代から増える?女性向け医療保険で備える[PR] 退院後の通院治療に3000円。通院保障がつけられる医療保険はこれ![PR] 三大疾病に備える!人気の三大疾病保険を比較[PR] あわせて読みたい