大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルでこれしていい?ダメ?」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルでこれはしていい?それともダメ?

ホテルでは宅配サービスの利用ができません

ホテルでは宅配サービスの利用ができません

出所:@b_suites.official「ホテルでこれしていい?ダメ?」

ホテルには、旅行や出張などで数多くの人が宿泊しています。基本的にはルールやマナーを守って利用している宿泊客が多いそうですが、時にはNG行為をしてしまう人もいるのだとか…。

大阪にあるホテルビースイーツは公式SNSで、「ホテルでこれしていい?ダメ?」を紹介。動画では、それぞれの項目にてついて取り上げていました。

  • 備え付けのシャンプーを詰め替えて持って帰る→×
  • ウーバーや出前館などの宅配サービスを利用する→×
  • 当日の朝にホテルバイキングを利用する→〇
  • 早朝5時にチェックアウト→〇

備え付けのシャンプーを詰め替えて持って帰るのは、もちろんNGです。

また、ウーバーや出前館などの宅配サービスを利用できないのは意外な気もしますが、防犯上の観点からホテル利用者や宿泊者以外の人は、基本的にホテル内に入ることができません。

ホテルによっては、受け渡しがロビーならOK、建物の外ならOKなところもありますので、事前によくチェックしておきましょう。

当日の朝にホテルバイキングを利用したくなった時は、フロントスタッフに声をかければ問題ないとのこと。また、早朝5時にチェックアウトする場合は、フロントにある自動精算機で対応してくれます。